先週から昨日まで、研修のコーディネートや、講師のお仕事で、たくさんの出会いがありました。
そこで気付いた事の一つ…
「普段使っていることばで、印象が決まる」ということ。
どんなにスキルや経験があったとしても、「この先生には、こんな風に思っているのか〜」「私のことも、きっとマイナスな部分しか見られていないな」などの、こちらの本音とはかけ離れた印象を持たれることも…


今日の2つ。
自分の性格に置き換えてみると、どうでしょうか。
小さな心がけが、園の雰囲気をよくしていくもの。
そのきっかけを作るのが、ミドルリーダーの一つの役割かもしれませんね。
2019.11.12 がじゅまる情報局
出力用はこちら!