2019年2月より開催している「小さな勉強会」
1月は、80回目を迎えることになりました。
前向きな参加者もいれば、悩みを解決しようとご参加くださる方もいらっしゃいます。
様々なテーマについて、一緒に学びませんか??
毎月のスケジュールは
↓の申し込みから確認できます。
(STORESのサイトでの申し込み、決済になっています)

時間 19:30〜21:00
場所 Zoom
参加費 1名 1,500円
開催人数 2名〜5名 (2名以下の場合は、繰越で対応させていただきます)
<注意事項>ご質問は、メール info@creative-consent.jpまでお願いします。
- 1/7(木)19:30〜21:00 81 人気シリーズ「お助けことば」から、言葉の言い換えをトレーニングする
- 1/9(土)19:30〜21:00 83 50代の保育士さんへ。これからどうやって学ぶ?大人の学ぶ道筋と、自分の適性を考える
- 1/12(火)19:30〜21:00 83 来年度に向けて!自分を育てたい人のための、目標設定。(ワークシート付き)
- 1/21(木)19:30〜21:00 84 そのお便り子どもっぽくない?デザイン的視点で学ぶ「お便り」
- 1/25(月)19:30〜21:00 85 「子どもの貧困」から考える。保護者支援に必要な〜かもしれない〜

◯例○ 11月の内容 ◯
11/20(金)19:30〜21:00 70.モチベーションを維持するために。自分を分析する
11/21(土)19:30〜21:00 71.人間関係が良くなる?「言葉の言い換え」トレーニング
11/23(祝)19:30〜21:00 72.子どもたちへの思いを行動にできていない。と、下を向くことはありませんか?その悩み、習慣化の基本でクリアしよう。
11/24(火)19:30〜21:00 73.ネット時代の「文章表現」〜文字だからできること〜
11/25(水)19:30〜21:00 74.ネット時代の「写真の撮り方」〜こんなにも違う、たった3つのコツ〜
11/30(月)19:30〜21:00 75.園の良さを伝えるHPの基本〜HPが放置ページになっていませんか?〜
ご参加、お待ちしております♩
毎月、様々なテーマで、学ぶ時間を持っています。
お一人様でも、安心してお申し込みください。
どんな場所からでも、ご参加いただけます♩
2020.11.14 がじゅまる情報局